(株)マンガンライフ

四国の右端でいろいろ考えるブログです。

トミカプレミアム ホンダS2000 タイプS

こだわりが生んだ成れの果て

f:id:mangan-life:20161019184101j:image

たまにホンダがわからなくなる。

スポーツカーが好きだとか言いながらミニバンしか作らないし。

ミニバンお買い得ーなんて言ってるさなかにスポーツモデル出すし。

 

どうせすぐ辞めると思ってたら、なんかモデルチェンジしちゃうし、 思いきり刺激的なクルマを作ったかと思いきや、中途半端な車を出すし。

 

そんなグダグダなホンダが作った成れの果ての1台。(ちょいと言いすぎかな

 

f:id:mangan-life:20161019184812j:image

自己矛盾の行き着いた先に

グランツーリスモの解説で「S2000はタイプRと名乗る事を許されない」みたいな記述があった。

確か、オープンカーによる剛性不足が原因とか言ってた気がする。(ハイXボーンフレームとか言ってた気がするんだけど。

 

今になって思えば2リッターで9000まで回して250馬力を絞り出すそのエンジンも、トルクの問題で不向きだったんだろうなぁ

 

f:id:mangan-life:20161019190118j:image

年々鈍くされるモデルチェンジ

2.2リッターに拡大こそされ、トルクは上がったが、ピークパワーは下がり、許容回転数も落ちたエンジン。

 

反応が良すぎて危ない足回りは、マイルドに味付けられ、晩年近くには電子制御も組み込まれる事となる。

 

道具としての進化は、結果としてS2000の強烈な個性を奪い去る。

 

f:id:mangan-life:20161019190101j:image

商品として見たS2000

S2000BMW Z3を目指して作られたらしい。

と、どこかでみたけど、そう言われてみればそんな気がする。

 

価格帯も、パッケージングも確かに似ている。

 

だが、そう見た時にはこの車にメリットを感じなくなる。

 

国産車のくせして、ドイツ車とかぶる価格帯、お世話にも良くない乗り心地、使いにくいエンジン、いまいち垢抜けないデザイン。

 

どれをとっても勝ててはいない。

 

だが、忘れちゃダメだ。

こいつは「S」なんだ。

 

 

f:id:mangan-life:20161019192327j:image

呆れるほどの快楽主義

そう、大人の理屈で語るのはナンセンス。

だってこいつはSだから。

 

トルクは無いけど、天井知らずにソプラノを奏でながら一気にフケ上がるエンジンに、一切油断を許さない強烈なハンドリングの足回り。

とどめは、抜けるような青い空を見渡すオープンルーフ。

 

ホンダが作りたかったのって理屈ではない、Sなんだと思う。

スケベだなぁ・・・。

 

f:id:mangan-life:20161019193848j:image

日本が誇る、世界一の不器用さん

結局このS2000もマイルドにされちゃうわけで、タイプSなんて出したはいいんだけど、内容見てたら「タイプRって言いたかったんだろうなぁ」ってちょっと思ってしまう。

 

自分を縛り付けるだけのこだわりなんて、捨てちゃいなよ。

 

 

・・・あぁ、やっぱりホンダ好きなんだなぁ。

 

トミカ トミカプレミアム 17 Honda S2000 TYPE S